千葉の原状回復でドアクローザー交換をご検討の方へ|小野総業
「ドアが勢いよく閉まる」「油が漏れている」「バタンと音がして危険」など、ドアクローザーの不具合は入居者トラブルの元になりやすい箇所です。
小野総業では、ドアクローザーの交換・調整を含めた原状回復工事を千葉県内全域で対応しています。
ドアクローザー交換が必要なタイミングとは?
- 開閉時に異音・バタン音がする
- ドアの動きが早すぎる/遅すぎる
- 油漏れでドア本体や床が汚れている
- 部品が古くなり閉まりが甘い・風でバタつく
原状回復工事とあわせて交換するメリット
- クロスや建具補修と同時に対応できるため、工期短縮
- 退去後にまとめて施工することでコスト最適化
- 入居者トラブル・クレーム予防にもつながる
対応内容
- ドアクローザーの取り外し・交換(上枠型・パラレル型等)
- ドアヒンジ・ストッパーの調整・交換
- 開閉速度の再調整
- ドア回りクロス・床の補修も一括対応
施工事例
習志野市・築20年アパート
ドアクローザー油漏れ→新規交換/クロス補修
費用:約3.5万円(部品+施工)/工期:半日
小野総業の強み
- 建具・ドアの修繕経験が豊富な大工職人在籍
- 原状回復工事と一括対応でコストと手間を削減
- 市販製品・メーカー指定問わず柔軟対応
- 防音・防犯・軽量ドアなど特殊ドアにも対応可
対応エリア
千葉市・船橋市・市川市・松戸市・柏市・他千葉県内全域
よくあるご質問
Q. ドアクローザーだけの交換も可能ですか?
A. はい。単体交換にも対応しています。複数箇所同時施工も可能です。
Q. 製品の指定や持ち込みもできますか?
A. 可能です。既存のドアに適合するか事前確認いたします。
Q. ドア自体が歪んでいる場合も直せますか?
A. 大工が在籍しているため、建具の建て付け修正にも対応可能です。
無料見積・ご相談受付中!
賃貸物件・店舗・事務所のドアクローザー交換やドア修繕は、小野総業にお任せください。
原状回復工事の一環として、安全で静かな室内環境を整えます。